SEMINAR

日時:2023年3月~2024年1月 オンライン:20:00~22:00、対面:10:00~17:00
開催場所:オンラインまたは都内会場
勉強会の内容
【TIADS年間コースで学べること】
■歯科東洋医学とは
■歯科鍼灸概論
■歯科漢方概論
■全身の歯科鍼灸と歯科漢方
■東洋医学の源流と歯科との融合(医科歯科統合)
■なぜ鍼灸が、歯科治療に有効なのか
■鍼灸を歯科医院経営に活かすトークと仕組みづくり
■歯科医師のための簡単・解剖学と鍼灸の応用
■顔面の骨と筋肉の解剖学をどう臨床に応用するか
■鍼灸で噛み合わせをよくする方法
■チェアサイドでできる鍼を使った顎関節症治
■17年間、歯科医院で診てきたからわかる鍼の応用方
■歯科診療に有効な漢方の選び方
■姿勢と下顎(咬合)の関係
■正しい姿勢とは(姿勢≒呼吸)
【年間コースで先生が得られること】
■一年間で歯科鍼灸・漢方を学ぶことができ、全身も診られることで先生の診 療の大きく幅が広がります
■講義(オンライン)と実習(対面)を交互に行うため、高い理解度が期待できます
■対面勉強会では相互演習を行い、実際に鍼やお灸、漢方の処方を学びます
■1年間を通じて講師の距離が近く、気軽に質問ができるので、鍼灸・漢方が初めての先生でも安心して受講いただけます
■美顎鍼R・活髪鍼・唾湧鍼など、この勉強会でしか学べない手技を臨床で使えるレベルで学べます
※主宰 関根陽平が商標登録している治療法です
■なんと言っても自分自身も健康になれます
【スケジュール】
2023年
■ 3月22日(水) 20:00~22:00 オンライン
■ 4月29日(土・祝) 10:00~ 17:00 対面
■ 5月17日 (水) 20:00~22:00 オンライン
■ 7月17日(月・祝) 10:00~ 17:00 対面
■ 7月26日 (水) 20:00~22:00 オンライン
■ 8月11日(金・祝) 10:00~ 17:00 対面
■ 9月20日 (水) 20:00~22:00 オンライン
■ 10月9日(月・祝) 10:00~ 17:00 対面
■ 11月15日 (水) 20:00~22:00 オンライン
■ 12月3日(日) 10:00~ 17:00 対面
■ 12月20日 (水) 20:00~22:00 オンライン
2024年
■ 1月8日(月・祝) 10:00~17:00 対面
スピーカー
TIADS主宰 関根 陽平(みはる矯正・歯科医院 院長)
TIADS筆頭講師 瀧澤 雄一郎(Tea Tree ティートリー 代表)
TIADS EA 福岡 博史(福岡歯科、鍼灸マッサージ院RIM 理事長)
TIADS専任講師 関根 春香(みはる矯正・歯科医院 福院長)
勉強会概要
- タイトル
- 年間コース2023
- 開催形式
- 対面
- 開催日時
- 2023年3月~2024年1月 オンライン:20:00~22:00、対面:10:00~17:00
- 開催場所
- オンラインまたは都内会場